第十九番 |
: |
宝珠盛岡山 永福寺 |
真言宗豊山派 |
|
|
令和06年9月9日(月) |
本尊:大聖歓喜天尊 |
|
|
|
降魔不動尊
山号「宝珠盛岡山」が「盛岡」の地名の発祥と伝えられている。 |
|
岩手県盛岡市下米内2-1-1 |
019-662-4424 |
|
|
第二十番 |
: |
玉王山 長根寺 |
真言宗智山派 |
|
|
令和06年9月9日(月) |
本尊:不動明王 |
|
|
|
長根不動尊
火災により創建などの歴史は明らかではないが、文和年間(1352〜1356)にはすでに存在していたようとのこと。 |
|
岩手県宮古市長根1-2-7 |
0193-63-8678 |
|
|
第二十一番 |
: |
法門山 福泉寺 |
真言宗豊山派 |
|
|
令和06年9月10日(火) |
本尊:不動明王 聖観音菩薩 |
|
|
|
遠野のお不動さん
山上には大観音堂があり、一木彫りの日本一の観音像が祀られています。撮影禁止なので残念。
福泉寺に向かう途中に何故か牧場の中の道にナビされ、お馬さんに出会ったので思わず休憩です。 |
|
岩手県遠野市松崎町駒木7-57-1 |
0198-62-3822 |
|
|
第二十二番 |
: |
愛宕山 興性寺 |
真言宗智山派 |
|
|
令和06年9月10日(火) |
本尊:大日如来 不動明王 毘沙門天 脇侍 |
|
|
|
江刺不動尊
興性寺のある江刺は奥州藤原氏発祥の地。
堂内には色々な霊場を巡礼されているのでしょう、それぞれの扁額が飾られていました。 |
|
岩手県奥州市江刺男石1-7-2 |
0197-35-3734 |
|
|
第二十三番 |
: |
別當 達谷西光寺 |
天台宗 |
|
|
令和06年9月10日(火) |
本尊:不動明王 |
|
|
|
姫待不動尊 神仏習合の信仰をとどめる寺、岩壁と一体になった毘沙門堂、岩面大仏が有名。
不動堂は工事中で拝観できず、そう変わりらしいですけど薬師如来を祀る金堂の特別拝観が出来るとのことでお参りしてきました。ここは中尊寺の近くです。 |
|
岩手県西磐井郡平泉町平泉字北沢16番地 |
0191-46-4931 |
|
|
第二十四番 |
: |
如意山 金剛寺 |
真言宗智山派 |
|
|
令和06年9月10日(火) |
本尊:如意輪観世音菩薩 不動明王 |
|
|
|
気仙成田不動尊
開創は平安時代の仁和年間と伝わる。
この辺りは震災を受けていたところで道路も新しくなりナビはほとんど機能しませんでした。 |
|
岩手県陸前高田市気仙町町裏26 |
0192-55-3662 |
|
|
|