第十二番 |
: |
塩沢山 法船寺 |
準胝観世音菩薩 |
|
|
令和4年10月24日(月) |
真言宗智山派 |
|
|
|
永禄4年(1561)の創建、あじさい寺として有名らしい。
駐車場から望む景色は結構見応えがあります。 |
|
長野県松本市内田2946 |
0263-58-6040 |
|
|
第十三番 |
: |
清水山 常楽寺 |
聖観世音菩薩 |
|
|
令和4年10月24日(月) |
真言宗智山派 |
|
|
|
|
|
長野県松本市内田2090 |
0263-58-2356 |
|
|
第十四番 |
: |
赤木山 弘長寺 |
十一面観世音菩薩 |
|
|
令和4年10月24日(月) |
真言宗智山派 |
|
|
|
弘長3年(1263)、北条時頼の子、正順を弔うための創建。
「信濃あじさい寺」として有名らしい。
右奥にある薬師堂はかなり古そうですね。 |
|
長野県松本市寿小赤2004 |
0263-57-2961 |
|
|
第十五番 |
: |
雨宝山 常光寺 |
如意輪観世音菩薩 |
|
|
令和4年10月24日(月) |
真言宗智山派 |
|
|
|
本尊の如意輪観世音菩薩像は塩尻市の文化財。
参道では沢山の像が迎えてくれてます。
おおくの花に囲まれた寺としても有名みたいです、この時期でも花が咲いてました。 |
|
長野県塩尻市大字片丘北熊井9042 |
0263-53-3108 |
|
|
第十六番 |
: |
瑠璃山 松林寺 |
如意輪観世音菩薩 |
|
|
令和4年10月24日(月) |
真言宗智山派 |
|
|
|
ご住職の都合により他の札所を巡ってから再度伺って御朱印を頂きました。
お詫びにとかぼちゃとマクワウリを頂きました。。。が。。。料理の仕方が分かりません。。。。。 |
|
長野県塩尻市大字片丘10490 |
0263-52-2572 |
|
|
第十七番 |
: |
慈眼山 永福寺 |
馬頭観世音菩薩 |
|
|
令和4年10月24日(月) |
高野山真言宗 |
|
|
|
札所唯一の馬頭観世音菩薩が本尊。
観音堂は茅葺屋根でメンテナンスが大変そうですね。
山門も立派で見応えがあります。 |
|
長野県塩尻市塩尻町1223 |
0263-52-0098 |
|
|
第十八番 |
: |
飯綱山 常光寺 |
聖観世音菩薩 |
|
|
令和4年10月24日(月) |
高野山真言宗 |
|
|
|
奥には遊歩道があり花の時期には花木が楽しまれる見たいです。 |
|
長野県塩尻市上西条675 |
0263-52-2584 |
|
|
第十九番 |
: |
円通山 慈光院 |
聖観世音菩薩 |
|
|
令和4年10月24日(月) |
曹洞宗 |
|
|
|
こんな所?と言えるような参道を登って言った所にあります。
御朱印は書き置きが軒先に置いてあるのでこれを頂きました。
車庫がありましたが車は有りませんでした、と言うことは普段は居られるんですかね。 |
|
長野県塩尻市上西条452 |
0263-52-2787 |
|
|
第二十番 |
: |
宝松山 西福寺 |
千手観世音菩薩 |
|
|
令和4年10月24日(月) |
曹洞宗 |
|
|
|
永禄15年(1565)、武田信玄により創建。
大規模な法要が行われているようで、100台以上の車が停まってました。 |
|
長野県塩尻市下西条750 |
0263-52-0104 |
|
|
第二十一番 |
: |
大渕山 泉龍寺 |
観世音菩薩 |
|
|
令和4年10月29日(土) |
曹洞宗 |
未取得 |
|
|
これから法事に出掛けるとのことで御朱印は頂けず。。。残念。。。
何時に帰って来るか分からないと言われたので諦めです。 |
|
長野県松本市小屋南1丁目39-1 |
0263-58-2638 |
|
|
第二十二番 |
: |
方便山 香蓮院 善立寺 |
聖観世音菩薩 |
|
|
令和4年10月24日(月) |
浄土宗 |
|
|
|
着いた時は留守でしたが、1,2分して戻ってこられてラッキーでした。 |
|
長野県塩尻市広丘野村793-1 |
0263-53-2645 |
|
|
|