お寺さんの由来は平家の侍大将・平景清に由来するといわれています。
ナビで着いた所はお寺さんの裏手、歩きの方もその道をやって来たのでそこが登録されているんでしょうね。
知多四国第 6番 |
永禄十年(1567年)、水野対馬守・与次郎右衛門の開創。
本堂の右手側に立派な観音堂があります。
ここもお寺さんへの道が狭いです。
知多四国第 8番 |
本尊の聖観世音菩薩像は行基の作と伝えられています。
珍しく結構若いご住職がいらしゃいました。
後でガイドブックを見たらこのお寺さんは近隣のニケ寺が六年交代で兼務されているそうです。
知多四国第10番 |