秩父三十四観音霊場  第十番〜第十八番
 
 第十番  第十一番  第十二番
萬松山 大慈寺 南石山 常楽寺 仏道山 野坂寺
聖観世音菩薩 十一面観世音菩薩 聖観世音菩薩
立派な仁王門を潜って本堂へ。

こちらの聖観音像は恵心僧都作と伝えられるそうです。

境内からは武甲山が良く見えます。
前回の歩きの時は1日目でここまで歩きました。

昔は大きな寺だったそうですが、明治十三年に火災により焼失、現在地に移転・再建されたのだそうです。

今は山門も無く、ちょっと寂しいですね。
再び秩父の市街地に戻ってきました。

立派な山門を潜ってお参りします。

秩父有数の花の寺として知られるそうです。
平成26年09月20日 平成26年09月20日 平成26年09月20日
 第十三番 第十四番 第十五番
旗下山 慈眼寺 長岳山 今宮坊 母巣山 少林寺
聖観世音菩薩 聖観世音菩薩 十一面観世音菩薩
こちらは曹洞宗のお寺さん。

同じ禅宗系でも臨済宗のお寺さんとは雰囲気がまったく違いますね。
昔は広大な境内を持っていたらしい。

本尊の聖観世音菩薩像は弘法大師作とされる。

今は住宅街の中にあって前に来た時もそうでしたが余り印象に残らないお寺さんでした。
駐車場から入ると裏から庫裡の横にでます。

本堂は鉄筋コンクリート?造りです。

表は工事中で入れないみたいでした。
平成26年09月20日 平成26年09月20日 平成26年09月20日
第十六番 第十七番 第十八番 
無量山 西光寺 実正山 定林寺 白道山 神門寺
千手観世音菩薩 十一面観世音菩薩 聖観世音菩薩
こちらは関東八十八ヶ所霊場の特別霊場になっています。

こんな小さなお寺さんが特別霊場?って感じですがきっとそれなりの訳があるんでしょうね。

本堂右手に四国八十八ヶ所の本尊を祀った写し霊場があります。
昔はここが一番札所だったそうです。

それなりのお寺さんだったようですが、今は山門もなくお堂だけがぽつんと建っているって感じですね。

本堂右手に鐘があり誰でも突けるのですが、皆さん思いっきり突かれていて鐘が可哀そうな気がしました。
元は十四番の今宮坊に属していたそうです。

昔、神社であったところに再建したためとか、社殿の前に大きな榊の枝が左右から伸びて楼門のようだったので心門からきているとか言われているみたいです。
平成26年09月20日 平成26年09月20日 平成26年09月20日
観音霊場の旅トップに戻る 第十九番〜第二十七番へ