その他神社
新潟県
 
 
能生白山神社
平成25年4月28日
新潟県糸魚川市大字能生7238
025-566-3465
崇神天皇の11年11月初午の日に草創されたと伝えられている。
 
新潟総鎮守 白山神社
平成25年4月28日
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1
025-228-2963
白山神社の建立の年代は永禄(1558~)・天正(1573~)の二度の火災で旧記を失い知ることはできませんが、 延喜(901~)とも寛治(1087~)ともいわれています。
 
新潟護国神社
平成25年4月28日
新潟県新潟市中央区西船見町5932-300
025-229-4345
明治元年10月29日、新潟市常盤岡(現在、新潟市中央区旭町一番町、新潟大学医学部)に「招魂社」(しょうこんしゃ)を祀り、 明治維新の際、国事に殉難したご英霊の慰霊祭を行ったことに始まる。
 
彌彦神社
平成25年4月28日
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2
0256-94-2001
社伝によると天香山命は第六代孝安天皇元年(西暦紀元前392年)二月二日に越の国開拓の神業を終えられ神去り坐して神劒峰(弥彦山)に葬られ、御子である第一嗣・天五田根命が廟社を築き奉祀した事に始まります。
 
居多神社
平成23年8月25日
新潟県上越市五智6-1-11
025-543-4354
創建は不詳。『頸城郡延喜式神社考』では神代の古跡であると伝える。
居多神社は「気多神」を祀る神社と考えられており、兵庫県北部から新潟県にかけての日本海側に分布する気多神社の一社とされる。
 
春日山神社
平成23年8月25日
新潟県上越市大豆 1743
025-525-2010
山形県米沢市の上杉神社より分霊され、謙信公を祭神に祀った神社です。
明治34年(1901年)に、童話作家・小川未明の父である小川澄晴によって創建されました。
 
 トップページに戻る