東海自然歩道を歩く
 田貫湖〜佐野峠(内船)
 
出発:田貫湖  終点:佐野峠(内船駅)
歩行時間:約8時間20分


(8:50)田貫湖(9:00)−(10:55)長者ケ岳(11:15)−(11:30)天子ケ岳分岐−(11:20)栃広橋(11:25)
−(13:40)上佐野−(15:30)佐野峠(15:50)−(17:20)内船
 
 1998年8月2日(日)        

つぶれた休憩舎の屋根
今回から現地までのアクセスが中央本線経由から東海道本線経由に変わります。

7時55分富士宮駅に到着、富士宮駅8時5分発で8時35分白糸の滝へ到着、ここからタクシーに乗り8時50分に田貫湖に到着しました。

途中、休憩舎があるはずなのでまずはそこまで向かいます。今年は雨が多いのでここもじめじめした登りが続きます。
やっと休憩舎の屋根が見えた、と思ったら何と休憩舎はつぶれて屋根だけになっていました。
   
富士山の方向?
まわりも湿っていてすわれそうもないので立って休憩します。

本当ならばここから富士山がよく見えるのだと思いますが今日は雲が多くよく見えませんでした。
         
 
長者ヶ岳
途中これも朽ちかけたベンチで一回休憩し10時55分山頂へ到着しました。

私が着いて5分程で後から若者が登ってきました。

四国からこられたそうで富士山に登ったあと東海自然歩道をここまで歩いてきて今日で5日目だそうです。

幕営地をさがすのと水場がないのに苦労しているとのことでした。
   
道には倒木が
ちなみに8月末には富士山に登ろうと思っているのでその時は晴れてほしいものです。
         
 
途中の景色
次の目的地は上佐野です。

15分程で天子ヶ岳分岐へ到着、先を急ぐので天子ヶ岳にはよらずに下ります。

この辺は白糸の滝方面から一周するコースが組めるようです。


   
小草里集落から長者ヶ岳方面?
ここからは基本的になだらかな下りが続きます。

ただ北側の山腹を通っているためかなりじめじめしていて 休憩場所を探すのに苦労します。
         

 何処の景色だったか?
15分程で上佐野の小草里集落を通過、佐野峠への登りに掛かります。

途中に水場があったのでここで少し休憩しますが、中々気力が回復しません。 

ゆっくりしたペースで休み休み登り15時30分佐野峠に到着しました。

30分位余計に時間がかかった計算です。


   
何処だったか?
途中座るのに丁度よい岩を見つけたのでここで軽く昼食をとります。

13時20分栃広橋に到着。舗装道路を歩きます。このあたりで日差しがかなり強くなってきました。 

地面からの照り返しと蒸し暑さでいっきに汗が吹き出してきました。

何か一気に体力をむしり取られた感じでけだるさが体をおおいます。
         
佐野峠から思親山を経由して井出駅までは3時間位の道のりです。

事前に調べた時刻表によるとこの時間の列車としては井出駅19時18分の富士行きになります。
時間的には4時間弱で十分間に合いそうな時間です。 

しかしこの列車に乗り遅れると家までたどりつけません。
現在の体力を考えあわせ今回はここで終わりにすることにしました。

という事でここでゆっくり休んで15時50分出発、林道を下ります。
途中エンジンを切って降りてきたバイクのにいちゃんに追い越されつつ17時20分、内船駅に到着しました。

17時49分の列車で帰路につきました。 

 

トップページへ戻る   次のページへ