東海自然歩道を歩く
 JR宇治駅〜京阪石山寺駅
 
 出発:JR宇治駅   終点:京阪石山寺駅
歩行時間:約7時間45分


(7:45)JR宇治駅(7:50)−(8:35)仏徳山(大吉山)−(9:00)志津川−(コースミス:25分のロスタイム)−
休憩10分−(10:35)炭山−休憩10分−(12:05)西笠取−(12:50)東笠取(13:00)−
(13:30)岩間寺(13:50)−休憩5分−(15:10)石山寺(15:20)−(15:35)京阪石山寺駅
 2001年10月7日(日)        

平等院近辺
7時45分にJR宇治駅に到着、7時50分に出発します。  
宇治上神社
しばらくして宇治上神社を通過し仏徳山へと向かいます。
         

夕映えの一本杉
途中10分の休憩で炭山を10時35分に通過です。

炭山はかつて炭焼き集落だったとのことです。

この先は谷山林道を西笠取へ向かいます。

途中黒出を過ぎると急な登りにかかります。
 
仏徳山付近
少し登ると仏徳山です。

8時35分に通過します。

志津川を9時に通過、この後何故かコースミス、25分のロスタイムです。

次は炭山に向かいます。
         

途中の道
西笠取を12時5分に通過です。 

この後上醍醐への分岐を岩間寺方面に向かいます。

醍醐三宝院は西国三十三観音霊場の十一番札所になりますが後日あらためて寄りました。
 
岩間寺
東笠取に12時50分に到着、10分程休憩を取ります。

岩間寺到着は13時30分です。

岩間寺の正式名は正法寺、こちらは西国三十三観音霊場の十二番札所です。

松尾芭蕉が「古池や。。。」の一句を詠んだところみたいです。

本堂は江戸時代初期の建立といわれています。
         

奥宮神社
途中、奥宮神社の鳥居があります。

この後、京慈バイパスをくぐり石山寺へと下って行きます。 
 
途中の景色
13時50分、岩間寺を後にします。 
         
 
石山寺
石山寺到着は15時10分になりました。 

石山寺は西国三十三番観音霊場の十三番札所です。

天平十九年(747)、聖武天皇の勅願により良弁(ろうべん)が開創したと伝えられています。
ついに山の辺ルートを完歩しました。

京阪石山寺駅には15時35分に到着、帰路につきました。

この後は本線ルートに戻り完歩を目指します。
 

トップページへ戻る   次のページへ