安房郡札三十三観音霊場  第十九番~第二十七番
 
第十九番 第二十番 第二十一番
竜岡 千龍寺 根本 尾浦山 海福寺 長須賀 来福寺
千手観世音菩薩 聖観世音菩薩 聖観世音菩薩
見覚えのある道と思ったら安房国札を巡った時に通った道、410号から入って第二十九番・金蓮院の前を通過しさらに奥え行きます。 一番南の札所です。

寺名を若い人(息子さん?)が書き入れしてくれました。
分かりやすい場所にあるのですが、順打ちで巡るにはちょっとネックになる場所にあります。
平成24年10月19日 平成24年10月19日 平成24年10月19日
 第二十二番 第二十三番 第二十四番
大神宮 観音堂 藤原 藤林山 籐栄寺 小沼 宝安寺
聖観世音菩薩 聖観世音菩薩 千手観世音菩薩
安房国一の宮・安房神社の近く、だから地名も大神宮なんですね。

駐車スペースはお堂の前に少しだけ、明日マイクロバス3台で参拝者が来るそうで駐車場所を悩んでました。
表の通りからは車がすれ違えられない道を200m程入った所です。

車は境内に停めます。

夕方になり逆光でうまく撮れません、何とか日光を避けて撮影しました。
花の咲いていない房総フラワーラインを走って宝安寺さんへ、私が走る時は何時も花がありません。

お寺さんの近くで参拝のマイクロバスとすれ違います。
平成24年10月19日 平成24年10月19日 平成24年10月19日
第二十五番 第二十六番 第二十七番 
伊戸 真浄院 西川名 持明院 波左間 観音堂
聖観世音菩薩 聖観世音菩薩 千手観世音菩薩
車はお寺さんまで行けません、表通りの園光寺さんの前に停めて歩いていきます。 二日目はこちらから、園光寺さんの管理しなっています。

お寺さんまで車では行けません、駐車場無しとなっていますが通りから入った所に駐車するところが準備されていました。

珍しくご接待は男性ばかり。。。
海の近くのちょっとした高台にあります。

駐車スペースは若干かな。。。

港からは観光船が出ているみたいです、調べてみたら今はジンベイザメが見られるみたいです。
漁協のHPに「ジンベイザメを1匹放流しました」と。。。放流?
平成24年10月19日 平成24年10月20日 平成24年10月20日
観音霊場の旅トップに戻る 第二十八番~第三十三番へ