江戸三十三観音霊場   第十九番〜第二十七番
 
第十九番 第二十番 第二十一番
医王山 東円寺 光明山和合院 天徳寺 大本山 増上寺
 
 聖観世音菩薩  聖観世音菩薩  西向聖観世音菩薩
写真は観音堂です。
本堂はこの右手になります。
地下鉄日比谷線・神谷町駅より歩きます。
ご朱印をもらう所を探してうろうろしていると、
「障子のところから入ってください。」
私:「え?」
「障子、障子、おもての白い障子ですよ。分かります?。」
写真の障子です。
東京マラソンのコース上にもある増上寺さんです。
とにかく大きいです。

後ろに見えるのは東京タワーです。
平成21年8月22日 平成21年8月22日 平成21年8月22日 
 第二十二番 第二十三番 第二十四番
補陀山 大本山永平寺別院 長谷寺 金龍山 大円寺 長青山 梅窓院
 
 十一面観世音菩薩  聖観世音菩薩 泰平観世音菩薩
こちらは東都における禅の修業道場だそうです。
どうりで若いお坊さんが多いはずです。
観音様は昭和五十二年に再建。

くすのきの一本彫、高さ三尺三寸(約10メートル)で「麻布大観音」と呼ばれています。
聖観音、千手、如意輪、十一面、不空羂索、馬頭、淮胝観音様の揃い踏みです。

(写真をクリックすると拡大します)

ここもクリックください
(数が合いませんが何方が何方でしょう?
地下鉄銀座線・外苑前駅からすぐです。
こちらの観音様は現在、世界平和を求願する霊像として祈願されているそうです。

(写真をクリックすると拡大します)
平成21年8月22日 平成21年9月5日  平成21年9月5日
第二十五番 第二十六番 第二十七番 
三田山 魚藍寺 周光山長寿院 済海寺 来迎山  道往寺
 
 魚藍観世音菩薩 亀塚正観世音菩薩 聖観世音菩薩
 千手観世音菩薩
こちらの観音様は、御頭髪を唐様の髷に結んだ美しい乙女が、右の御手に魚を入れた竹籠をお堤げになり、左の御手で裳裾を少しお引きあげていらしゃる御立像だそうです。

残念ながらお姿は見れませんでした。
二十五番さんから歩いて10分程でしょうか。
お寺さんに入ってすぐ左手に観音堂があります。
こちらも二十六番さんからあるいて10分程です。
 都営浅草線・泉岳寺駅からすぐです。
平成21年9月5日 平成21年9月5日 平成21年9月5日 

観音霊場の旅トップに戻る 第二十八番〜第三十三番へ