第十番
第十一番
第十二番
集雲山
霊泉寺
太平山
安国寺
幽洞山
汲月院
聖観世音菩薩
如意輪観世音菩薩
子育て観音菩薩
普通車の場合、駐車場は道路沿いの入口の所が良いです。
登ったところに2台ほど停められますがUターンに苦労します。
本堂左手、奥に古い経堂が建っています。
側まで行けないので良く分かりませんが、内部の輪蔵は日本最古のもので国宝だそうです。
国宝としての経蔵は法隆寺、唐招堤寺とここだけみたいです。
二十六番に向かう細い道の途中、右手にあります。
見逃してしまって二十六番についてしまったので歩いて向かいました。
一度札所から抜けてまた戻ってきたみたいです。
平成27年04月30日
平成27年04月30日
平成27年05月01日
第十三番
第十四番
第十五番
南光山
寿楽寺
福聚山
慈眼寺
玉皐山
洞泉寺
如意輪観世音菩薩
馬頭観世音菩薩
子安観世音菩薩
十一番の次に訪れるのがこちら「です。
本堂の造りは曹洞宗のお寺さんの造りですね。
ここから先だんだん町から離れて行きます。
こちらは飛騨の国七観音の六番札所でもあるようです。
この霊場は曹洞宗のお寺さんが多いですね。
福井県の永平寺からそれ程遠くないし石川県の総持寺祖院なども近いのでそのためでしょうか?。
屋根付きの石段が付いています。
雪対策でしょうか。
無住のお寺さんでご朱印は石段左手の理容店さんで頂けます。
平成27年04月30日
平成27年04月30日
平成27年04月30日
第十六番
第十七番
第十八番
天照山
円城寺
宝福山
光円寺
華岳山
恩林寺
馬頭観世音菩薩
二十五菩薩
聖観世音菩薩
境内は有料駐車場?
本堂は高山の保寿寺を移したものだそうです。
この霊場の中では一番山の中、参道は写真のような石段を登ります。
境内からの北アルプスの山腹を望む眺めは結構良いです。
境内はちょっと狭いかなって感じ。
高山唯一の黄檗宗のお寺さんです。
(黄檗宗は禅宗の一派、大本山は宇治の萬福寺)
滋賀県から移転してきたようです。
平成27年05月01日
平成27年05月01日
平成27年04月30日