観音霊場の旅
北海道三十三観音霊場
 
 第十九番 ~ 第二十七番 
 第十九番  成田山 松光寺  第二十番  :  大日山 密厳寺  第二十一番  四恩山 西端寺
   令和2年07月14日  令和2年07月14日  令和2年07月13日
千手観世音菩薩  千手観世音菩薩 聖観世音菩薩
ご住職から「見たことあるけど前に来ました?」と、「いえ初めてです」と答えました。
まあ一般的な顔ですので。。。。。
檀家さんは寺を中心に半径60㎞におられご住職は年間3万㎞も走るそうです。 釧路の地、現本堂、庫裡、納骨堂は昭和四十年から6年かけて建立されたもの。
 
 第二十二番  護国山 清隆寺  第二十三番  :  護国山 大法寺  第二十四番  大悲山 弘道寺
   令和2年07月13日  令和2年07月11日  令和2年07月12日
千手観世音菩薩  千手観世音菩薩 十一面観世音菩薩
根室半島にあり納沙布岬もそれほど遠くない、岬から2㎞も無い所にソ連との国境線があるそうです。 札版的には二十八番(美深町)と二十七番(稚内町)との間にあります。
二十三番札所はもともと根室の本成寺に祀られていたそうですが廃寺となったそうです。
網走監獄で有名な所、幼稚園を三園経営しお寺の維持を行っているらしいです。
 
 第二十五番  注連山 宝珠寺  第二十六番  :  密乗山 大日寺  第二十七番  高野山最北大師 真言寺
   令和2年07月12日  令和2年07月12日  令和2年07月11日
千手観世音菩薩  聖観世音菩薩 如意輪観世音菩薩
オホーツク沿岸沿いにある二ヶ寺の内の一つ、

近くにはサロマ湖があります。
オホーツク沿岸のもう一つ。

流氷の来る町として有名。
日本最北の真言宗寺院。
霊場開創寺の札所はこちらではなく観音寺とお寺さんだったようですが、観音寺はその存在を示すものが残っていないようです。
そのため札所本尊も新たに京都の仏師に彫ってもらったもの。
 
 トップページに戻る 次の霊場へ