関東三十三観音霊場  第十番〜第十八番
 
第十番 第十一番 第十二番
玉川大師 玉真密院 龍谷山 静簡院 光福山 長善寺
聖観世音菩薩   聖観世音菩薩
小田急線・二子玉川駅から歩くこと10分ほど。

裏に大きな山(公園?)がありますがお寺さん自体の敷地は余り広くないみたいです。

四国八十八ヶ所のご本尊巡礼ができる地下霊場があります。
100m位あるみたいです。
札所本尊の観音様は本堂手前、右手の庫裏入口の所に祀られています。

曹洞宗のお寺さんぽくない雰囲気のお寺さんでした。

庫裏の前には綺麗に整備された庭園があります。
本堂参道の左右には石の仁王様。

札所本尊は本堂の右手に祀られています。

関東八十八ヶ所の札所でもあります。
平成27年11月29日 平成28年2月27日 平成28年2月27日
 第十三番 第十四番 第十五番
大谷山 宝積寺 大智山 文殊寺 吉田山 龍泉寺
聖観世音菩薩   聖観世音菩薩
忍の札元の宝積字さんかと思って来たら、違いました。
向こうは行田市、こちらは深谷市でした。

本堂では法事の最中でしたので静かに読経。

境内は観音様で一杯です。
山門を潜ると少し斜め右側に本堂。

札所本尊の観音様は本堂上り口の左手に祀られています。

この当りでは有名なお寺さんなのでしょうか、結構訪れる方がおられました。
秩父の、それもそこそこ奥の方です。

参道を少しのぼり山門の先を行くと本堂、その先に札所本尊の観音様がいます。
平成28年2月27日 平成28年2月6日 平成28年2月27日
第十六番 第十七番 第十八番 
聖天山 歓喜院 蓮王山 観照院 東福寺 今宮山 蓮花院
十一面観世音菩薩   聖観世音菩薩
日本三大聖天の一つとされる。

聖天(歓喜天)は仏教の守護神である天部(天界に住むもの)の一つ。

聖天(歓喜天)を祀る聖天堂は国宝です。
余り広くない境内ですが四天王をはじめ結構沢山の仏像が境内に祀られています。

不在でしたのでご朱印を送って頂くようにメモを残して後にしました。

2日ほどで封書で届きました。
前橋厄除大師として知られる蓮花院。

境内はそれほど広くないですが、所狭しと色々な仏像があります。

ちなみに山門は通れません、右側のトイレの所が入口です。 
平成28年2月27日 平成28年2月6日 平成28年05月05日
観音霊場の旅トップに戻る 第十九番〜第二十七番へ