|
出発:東金駅 終点:JR土気駅 歩行時間:約4時間35分 JR東金駅(9:15)-(9:20)八鶴湖・最福寺(9:30)-(9:45)日吉神社(9:55)-(10:45)雄蛇ケ池・水神社(10:55)- (11:20)休憩(11:25)-(11:45)八坂神社(11:50)-(12:40)法光寺(12:45)-(13:50)JR土気駅 |
2007年10月7日(日) | ||||
JR東金駅 |
9時15分、JR東金駅を出発します。 まずは、前コースとの合流点の八鶴湖を目指します。 |
八鶴湖 |
5分ほどで八鶴湖の湖畔に到着します。 | |
途中の道 |
湖畔を進み前回コースの合流点を過ぎて進みます。 八坂神社の一の鳥居を過ぎ、しばらく歩くと舗装が途切れこんな所を登って神社へと向かいます。 この坂は山王坂と言います。 「御成り街道」の一部で、船橋から東金間を結ぶ36Kmの街道、徳川家康が鷹狩りに来るために造られたみたいです。 |
最福寺 |
湖を左手に見て湖畔を少し歩くと右手には最福寺があります。 寺伝によると、大同二年(607年)、僧・最燈の創建と伝えられ、天台宗の寺院でしたが、文明十一年(1475年)、日近上人の時、顥本法華宗に改宗、西福寺と改めた。 昭和二十に年、再び最福寺と改めたとのことです。 |
|
日吉神社 |
日吉神社は9寺45分の到着です。 大同二年(607年)、僧・最燈が東国を巡鍚した時、奉持してきた近江国(滋賀県)山王神社の分誉を鎮祭したのが始まりとのこと。 参道の並木は見ごたえがあります。 写真などが好きな人は一度訪れて見るのも良いかと思います。 |
途中の道 |
日吉神社を後にして歩き、八雲神社、厳島神社(写真)を過ぎると国道126号線です。 国道を渡って反対側を歩きます。 |
|
雄蛇ケ池 |
法光寺から5分ほどで雄蛇ケ池の湖畔に到着です。 (10:45) 道は湖畔を半時計周りに池の反対側へ向かって行きます。 |
法光寺 |
国道から5分ほどで法光寺があります。 後から出てくる法光寺とは違います。 |
|
雄蛇ケ池 |
湖畔を5分ほど歩くと、水神社があり、写真の案内板が立っています。 | 今日の花 |
池を過ぎると、しばらくはひたすら歩きです。 | |
途中の道 |
途中、正法寺を12時5分に通過、その先20分ほどで、トンネルで道路の下を歩いたりします。 | 八坂神社 |
八坂神社に11時45分に到着します。 戦後の神道指令により、各宗派は法人としての登記が定められたが、当神社は登記されなかったため、その謂われは不明とのことです。 農業の神さまとして須左之男命(すさのおのみこと)が祀られています。 |
|
法光寺 |
さらに進むと法光寺です。 (12:40) 由緒は写真を撮り忘れたのか分かりません。 |
途中の道 |
後はひたすら土気駅を目指しての歩きです。 | |
JR土気駅 |
JR土気駅には13時50分の到着となりました。 |