|
出発:陣馬高原下バス停 終点:上川乗バス停 歩行時間:約5時間30分 陣馬高原下バス停(9:05)−(9:55)和田峠(10:05)−(10:25)醍醐峠−(10:45)醍醐丸(10:50)− (12:00)連行山(12:10)−(12:35)三国山(12:40)−(12:50)軍刀利神社−(13:05)熊倉山(13:10)− (13:45)浅間峠(13:55)−(14:35)上川乗バス停 |
2004年4月24日(土) | ||||
陣馬高原下バス停 |
陣馬高原下バス停を9時5分の出発です。 そこそこのハイカーの方がいました。 |
陣馬高原下のお店 |
すぐお店があり、右折して和田峠へ向かいます。 | |
醍醐峠 |
和田峠からやっと山道になり20分ほどで醍醐峠に着きます。 (10:25) ここからまた神奈川県との都県境を歩きます。 |
和田峠 |
和田峠までは50分ほど、結構な登りです。 (9:55) |
|
醍醐丸 |
醍醐峠から20分ほどで醍醐丸(867m)です。(10:45) 醍醐丸の由来は平将門と上恩方の旧家・草木家の娘が恋に落ち、生まれた男子に醍醐丸と名をつけた。 940年平将門は朝廷軍に破れ、波乱の生涯を閉じ、醍醐丸も小さい命を絶ちました。 里の者は2人の死を悼み、八王子で一番高い恩方の奥の峰に「醍醐丸」と名付け、現在に至っているそうです。 |
尾根道からの景色 |
次に向かうのは連行山を経由して三国山です。 | |
連行山 |
連行山(1016m)到着は12時丁度となりました。 正式には連行峰(れんぎょうほう)と言うらしいですが道標では連行山となっています。 |
途中の道 |
醍醐丸からはまだ登りです。 | |
三国山 |
連行山から25分ほどで三国山(三国峠)に着きました。 (12:35) 三国山は色々な所に有りますが、ここもその名の通り東京都、神奈川県、山梨県の境にあります。 |
軍刀利神社 |
三国峠から10分ほどのところに軍刀利神社と言うのがありました。(12:50) 由来が書かれた碑が有りましたので抜粋すると 「第12代景行天皇の御代、御東征を成し遂げられた日本武尊が、帰国の途中、率いる兵士を整え、草薙剣を神実として御親祭された処です。」 とのことです。 |
|
浅間峠 |
少し下って浅間峠は13時45分の到着です。 この先は一気に下って行きます。 |
熊倉山 |
三国峠から先は山梨県と東京都の都県境歩きとなります。 軍刀利神社から15分ほどで熊倉山(966m)です。 (13:05) |
|
途中の道 |
里に降りて上川乗バス停を目指します。 | 上川乗バス停 |
上川乗バス停到着は14時45分となりました。 |