第三十七番 |
: |
魚養山 大光院 |
本尊:大日如来 |
|
|
平成28年07月17日(日) |
真言宗豊山派 |
|
|
今回の前半は島巡りです。
日間賀島に渡り歩き始める、こっちかなって思って歩き始めましたがなかなか着かない。
実は歩いて2~3分の所にありましたが10分程うろうろしてしまいました。 |
|
|
愛知県知多郡南知多町大字日間賀島字小戸地59 |
0569-68-2626 |
|
|
第三十八番 |
: |
龍門山 正法禅寺 |
本尊: 釈迦牟尼仏 |
|
|
平成28年07月17日(日) |
曹洞宗 |
|
|
日間賀島から篠島に渡ります。
篠島では何かのイベントが開かれているみたいで沢山の人。
ここでも私は違和感ありあり。。。
開山の鳳山仙麟大和尚は、今川義元の人質になっていた松平竹千代(徳川家康)を救い出し、七十日間世話をしたという逸話が残されています。 |
|
|
愛知県知多郡南知多町大字篠島字神戸219 |
0569-67-2130 |
|
|
番外 |
: |
寂静山 西方寺 |
本尊:阿弥陀如来 |
|
|
平成28年07月17日(日) |
浄土宗 |
|
|
篠島2ケ寺目です。京都・知恩院の直末。
永正十三年(1516)、伊勢神宮火災の際、神宮の鬼門に当たる篠島に建立。
に武田信玄作と伝わる火度見善光寺如来が祀られています。 |
|
|
愛知県知多郡南知多町大字篠島照浜3番地 |
0569-67-2114 |
|
|
第三十九番 |
: |
金剛山 医徳院 |
本尊:薬師如来 |
|
|
平成28年07月17日(日) |
真言宗豊山派 |
|
|
篠島3ケ寺目。篠島は平地が少なく山肌にへばり付くように住居が建っています。
この医徳院も山(岡?)の上、境内は幼稚園になってるみたいです。 |
|
|
愛知県知多郡南知多町篠島照浜27番地 |
0569-67-2136 |
|
|
番外 |
: |
青泰山 浄土寺 |
本尊:薬師如来 |
|
|
平成28年07月17日(日) |
曹洞宗 |
|
|
篠島から師崎港に戻ります。
篠島でイベントが行われていたので臨時便が出ていて予定より早く戻れました。
師崎港から知多半島の西側を北上、2.6㎞程の距離です。 |
|
|
愛知県知多郡南知多町大字豊浜字小佐郷1番地 |
0569-65-0359 |
|
|
第四十番 |
: |
普門山 影向寺 |
本尊:十一面観世音菩薩 |
|
|
平成28年07月17日(日) |
曹洞宗 |
|
|
知多半島の西側をさらに北上、浄土時から3.8㎞程の距離です。
かつてこの地には浄心寺、影向寺、興福寺の3寺があったが明治初年に統合され影向寺となった。 |
|
|
愛知県知多郡南知多町大字豊浜字中之浦84番地 |
0569-65-0040 |
|
|
|
第四十一番 |
: |
松原山 西方寺 |
本尊:阿弥陀如来 |
|
|
平成28年07月17日(日) |
西山浄土宗 |
|
|
さらに知多半島のを北上、影向寺から2.5㎞程の距離です。
海岸は海水浴場になっているようですが、駐車場が余りないので人も少ない、結構穴場かなって所ですね。 |
|
|
愛知県知多郡南知多町大字山海字屋敷51番地 |
0569-62-0372 |
|
|
第四十二番 |
: |
瑞岸山 天龍寺 |
本尊:阿弥陀如来 |
|
|
平成28年07月17日(日) |
曹洞宗 |
|
|
海から離れ知多半島を東方面、内陸に向かいます、西方寺から1.2㎞程の距離です。
曇ってますが暑いし、湿度も高いので汗だくです。
愚痴聞き地蔵さんがおられたので思いっきり愚痴っときました。 |
|
|
愛知県知多郡南知多町大字山海字小山100番地 |
0569-62-1116 |
|
|
第四十三番 |
: |
大悲山 岩屋寺 |
本尊:千手観世音菩薩 |
|
|
平成28年07月17日(日) |
尾張高野山宗 |
|
|
知多半島さらに内陸、半島の中央に向かいます、天龍寺から800m程の距離です。
霊亀元年(715)、元正天皇の勅願所として行基菩薩により創建されたという古刹。
何かの縁日でしょうか、出店も出ていて結構賑わってました。 |
|
|
愛知県知多郡南知多町大字山海字間草109番地 |
0569-62-0387 |
|
|
奥之院 |
: |
岩屋山 奥之院 |
本尊:聖観世音菩薩 |
|
|
平成28年07月17日(日) |
尾張高野山宗 |
|
|
岩屋寺から300m程、弘法大師によって大同三年(808)に開創。
弘法大師が当地の岩屋で百日の護摩修法を行ったとされる所、着いたら丁度、護摩が行われていてラッキーです。
持っていた数珠を護摩の火で清めてもらい、今回はこれだけでも大満足です。 |
|
|
愛知県知多郡南知多町大字山海字城州62-2番地 |
0569-62-0387 |
|
|
第四十四番 |
: |
菅生山 大宝寺 |
本尊:釈迦如来 |
|
|
平成28年07月17日(日) |
曹洞宗 |
|
|
来た道を戻って途中から右折して北上、奥之院から4.5㎞程の距離です。
弘法大師のお告げによって湧き出した霊水の地に尼寺として開創されました。
今も本堂前に水が湧き出しています。 |
|
|
愛知県知多郡南知多町大字内海 字名切36番地 |
0569-62-0355 |
|
|
第四十五番 |
: |
尾風山 泉蔵院 |
本尊:阿弥陀如来・薬師如来 |
|
|
平成28年07月17日(日) |
真言宗豊山派 |
|
|
来た道を少し戻って途中から北上しつつ道なりに西方向へ、大宝寺から2.0㎞程の距離です。
市街地に入って来て車が多くなって来ました。道が余り広くないので少し危険を感じます。 |
|
|
愛知県知多郡南知多町大字内海字南側69番地 |
0569-62-1108 |
|
|
第四十六番 |
: |
井際山 如意輪寺 |
本尊:如意輪観世音菩薩 |
|
|
平成28年07月17日(日) |
真言宗豊山派 |
|
|
また来た道を戻って途中で左折すると直ぐ、泉蔵院から0.6㎞程の距離です。
神亀年間(724~729)、行基菩薩の建立と伝えられる観福寺の一院として創建。 |
|
|
愛知県知多郡南知多町大字内海字中之郷12番地 |
0569-62-0109 |
|
|
第四十七番 |
: |
井際山 持宝院 |
本尊:如意輪観世音菩薩 |
|
|
平成28年07月17日(日) |
真言宗豊山派 |
|
|
名鉄内海駅の近く、如意輪寺から1.1㎞程の距離です。
如意輪寺と同じく、行基菩薩の建立と伝えられる観福寺の一院として創建。 |
|
|
愛知県知多郡南知多町大字内海字林之峯66番地 |
0569-62-0498 |
|
|
|